7月〜9月までの予定を掲載してます〜とにかく話してみよう!90分間英語づけ
やっぱり英語はアウトプットが楽しい! 熊本市の英会話教室 子連れで通える英語教室〜教えてママでは月に一度 とにかく話す為の場所を作っています1 【参加者より1曲紹介がはじまりました】 今回は、Kaiくんは元気がでるSia… 続きを読む »7月〜9月までの予定を掲載してます〜とにかく話してみよう!90分間英語づけ
やっぱり英語はアウトプットが楽しい! 熊本市の英会話教室 子連れで通える英語教室〜教えてママでは月に一度 とにかく話す為の場所を作っています1 【参加者より1曲紹介がはじまりました】 今回は、Kaiくんは元気がでるSia… 続きを読む »7月〜9月までの予定を掲載してます〜とにかく話してみよう!90分間英語づけ
好きなコマを単発で受講できる、初の取り組みです。 いつもは内部だけで開催している講座を、今回広く告知します。 実はわたし、英文法は苦手でした。 でも英文法を知ることが全ての英語力を底上げすると実感しています。 今も勉強中… 続きを読む »夏休み大人向け〜英語集中講座〜2時間で英文法を知っているから使えるへ
熊本市で英語教室をしています。 教室では、発音や文法を中心に学び精読をすることが多いのですが、 やはりたくさんの英語に触れることも必要。 ということで、絵本もいいけど、200Pの洋書にチャレンジしよう! というこ… 続きを読む »多読のススメ〜200Pの洋書を1冊読み終えました!
熊本市で子連れで学べる英語教室を開催中です。 英語の絵本で学んでみようと、いうことで、ムーミンを学んでいます。 ムーミンの作家トーベ・ヤンソンは彫刻家の父親と、 イラストレーターの母親の娘として育ちました。 まさに、息を… 続きを読む »なぜトーベはムーミンを描いたのか?
熊本市の英会話教室 教えてママは ママ専用のクラスもある一方で、一般の方も募集しています。(一般クラス) 一般クラスは火曜日・木曜日12:15からと金曜日・土曜日です。 なんと、7月には4名の一般の方が仲間に加わったので… 続きを読む »一般クラスがあつい!今月は一般の方が4名加わりました!
北欧ツアーコーディネーターの戸沼如恵さんと 「ムーミンから見るフィンランドの魅力」 と題してオンライン講義を開催しました! ゆきえさんのフィンランドツアー(女性限定)が9月に開催されるとのこと。 そこでムーミンのことを… 続きを読む »ムーミンのはなし①クラシック絵本のご紹介も。
熊本市中央区で英会話フリートークイベントを開催しています 6月の英語づけ今日はゲスト6名とお子さんを含めると、 実に16名の方にご参加いただきました! FBから初めてのご参加も5名と嬉しいです。 「興味が同じ方がいてとて… 続きを読む »Let it beってそもそもどんな意味?文法解説してみた!スピーキングイベント9月までの予定も掲載
熊本市の子連れで学べる英語教室〜教えてママの緒方です。 先日【オンライン講座】5分でつかむ〜英文法の全体像と英文法の基本 (詳しい内容はコチラ) をひじかたふみこさんと一緒に開催させていただきました。 ひじかたふみこさん… 続きを読む »ひじかたふみこさん主宰〜世界がしゃべりば〜
ママが学ぶと世界が変わる〜教えてママ!の 年に一度の大懇親会を開催しました。 生徒さんからは ・こんなに同じ気持ちで英語を学んでいる人たちがいると思うともっとがんばろうと思えた。 ・長く続けていると初心を忘れてしまったり… 続きを読む »2018年大懇親会を開催しました!
大人のための『効率よく英文法の全体像をつかむオンラインセミナー』が開催されました。 世界がしゃべりばプロジェクト主宰 ひじかたふみこさんより、ご招待いただき、 60分間、英文法の全体像、英文法の基礎の基礎についてお話しま… 続きを読む »【オンライン講座】5分でつかむ〜英文法の全体像と英文法の基本